今日から海も落ち着きはじめ、天気も回復です ようやく沖縄の夏らしくなり始めてきたかな~ そんな...
昨日までのファミリーダイブが終了し、今日はマンツーマンでガッツリマクロダイブ行ってきました まず...
いよいよ今日から万座のボートも出港です!! と、その前に今日は真栄田岬ボートも出港出来たので、ま...
まだ今日は台風のうねりが残る中、なんとかケラマ船出港!! 行きははやはり結構揺れましたがついてし...
ついに台風10号の最大影響が今日出てきました 今日は恩納村も全便欠航だったので、こんな困ったとき...
沖縄本島・中部のダイビングスポットは主に恩納村のあたりから嘉手納町のあたりまでを網羅しています。 恩納村の一帯は西海岸エリアとも呼ばれる日本最大のビーチエリアで、ビーチ沖には顔面ホールやドリームホール などの地形ポイントからのんびりボートダイビングが楽しめるダイビングポイント、色鮮やかなサンゴと白い砂地が楽しめる ビーチダイビングポイントなど個性的なスポットが揃っており、魚影が濃く、生物の種類がとても多いのが特徴です。 嘉手納町のあたりのダイビングポイントは、まるで花畑のごとく広がるソフトコーラルと色鮮やかな熱帯魚の群れが美しい景色を作り出しています。