通常モードに戻る
北陸 冠島 2019-03-25 15:52
3月25日(月) 18℃どうも、かづです。今日は気温も低くなく、過ごしやすい一日でした。海も穏...
by 遊ダイブ
北陸 冠島 2019-03-25 09:59
音海区自治会主催のダイビングショップ懇親会の為、今年初めての音海に行ってきました。 付く...
by Otomi Base | スタッフブログ
北陸 冠島 2019-03-24 15:26
3月24日(日) 15℃どうも、かづです。今日は雨が降ったり止んだりでした。ウネリは残っていま...
北陸 冠島 2019-03-23 11:54
3月23日(土) 15℃どうも、かづです。午前中は曇りで少しひんやりしていましたが、午後から晴...
北陸 冠島 2019-03-22 18:30
3月22日(金) 13℃どうも、かづです。今日は北風が吹いていたので、防波堤の外は波がありまし...
北陸 冠島 2019-03-21 19:58
3月21日(木) 24℃今日は強い南風が吹いていたので、湾内水面は、バッサバッサ状態。水中に...
北陸 冠島 2019-03-20 18:24
3月20日(水) 24℃どうも、かづです。今日は、気温24度と絶好のダイビング日和でした!ス...
北陸 冠島 2019-03-18 15:12
3月18日(月) 18℃どうも、かづです。今日は天気も良く、海も穏やかでした。水中はまだ冷たい...
北陸 冠島 2019-03-17 16:06
3月17日(日) 14℃今日は朝から冷たい雨が・・・少し風が吹いていましたが、海は穏やかでし...
北陸 冠島 2019-03-16 18:03
3月16日(土) 12℃今シーズンの営業を再開しました今年も宜しくお願いいたします(^^)/今日...
北陸の海は夏に絶好のダイビングシーズンを迎えます。 北陸の中でも主なダイビングポイントとなる越前は京阪神や中部地方から日帰りでダイビングをしに来るダイバーも多く、週末にはたくさんのダイバーで賑わいます。 北陸の海は暖流と寒流が入り混じるため、日本海固有の魚に南方系の生物がコラボする独特な風景が楽しむことができます。