紀伊半島のダイビングブログ記事紹介 ページ:111

通常モードに戻る

紀伊半島 白浜 2021-04-30 18:16

4月ラスト!!良いGWにしたい!!

本日のコンディション_____________天気:晴れ  最高気温:20℃  風向き:南→南南...

by 南紀白浜「ミスオーシャンダイビングサービス」今日の海ログ 

紀伊半島 紀伊大島 2021-04-30 17:44

ネコザメざっと20匹

天気 : 気温:20℃ 風向:西南西 海況 :うねり微 水温 :18〜17.5℃ 透視度:ナギザキ12〜8m イ...

by 須江ダイビングセンター「須江録」 

紀伊半島 古座 2021-04-30 17:25

ウネリにも流れにも負けず!! 2021.4.30

海況やや荒れ気味でしたが1本目は外洋ブラックトンネルへ!! 水中は揺れるは流れるわで、なかなかハー...

by BLOG | KOOZA 

紀伊半島 九鬼 2021-04-30 16:56

久しぶりのウミウシダイブ

こんにちは!NAGISA゜です 今日は、昨日とは違い、朝から晴天☀ 気温も25度まで上がりました...

by MTK−三重県尾鷲市九鬼町のダイビングショップ 

紀伊半島 串本 2021-04-29 21:36

オスのバトル

4月29日(木)天気:晴れ  風向:北西~南~北西気温:18~17℃  水温:17~18℃  透視...

by pole pole @ sea diving diary 

紀伊半島 九鬼 2021-04-29 17:07

大雨の中

こんにちは!NAGISA゜です 今日は、朝から大雨・・・ そして、風もビュービュー吹いて(;^_^A 内海のポイ...

by MTK−三重県尾鷲市九鬼町のダイビングショップ 

紀伊半島 古座 2021-04-29 17:02

荒れていた割に。。。2021.4.29

ここ数日、ま古座の海が荒れていて川に行ったり串本に行ったりしていましたが今日は数日ぶりに古座で潜...

by BLOG | KOOZA 

紀伊半島 日高 2021-04-29 15:56

ミジンベニハゼの産卵について

気  温:最高 16.5℃ 水  温:17℃ 透明度:4~6m 風向き:南南東5m~2m 天 気:雨     ...

by 日高ダイビングセンター「Today」 

紀伊半島 九鬼 2021-04-29 15:53

雨と風スタート(>_

どうも大口です!! 今日はボート2隻フル活動~幸先のいいGWシーズン突入と思いきや雨と風でやられまし...

by MTK−三重県尾鷲市九鬼町のダイビングショップ 

紀伊半島 白浜 2021-04-29 12:54

2021GWがスタートも・・・

本日のコンディション_____________天気:雨  最高気温:17℃  風向き:南南東 Photo ...

by 南紀白浜「ミスオーシャンダイビングサービス」今日の海ログ 

紀伊半島のダイビングスポット情報

関西でダイビングを楽しむなら紀伊半島がおすすめ。 大阪から白浜まで2〜3時間で行けるので、日帰りでダイビングを楽しむこともできます。 黒潮の恵みを受ける紀伊半島の海は透明度も高く、多種多様な魚を見ることができます。