通常モードに戻る
紀伊半島 古座 2020-07-08 16:49
しばらく西風続きなので西側のダイビングエリアでは なかなか厳しい海況が続く中、古座は海況は結構いい...
by BLOG | KOOZA
紀伊半島 白浜 2020-07-08 14:30
本日のコンディション_____________天気:晴れ 最高気温:25℃ 風向き:南南西→...
by 南紀白浜「ミスオーシャンダイビングサービス」今日の海ログ
紀伊半島 九鬼 2020-07-08 10:49
こんにちは!NAGISA゜です 以前から、評判だった「酸素カプセル」 MTKに設置することになり、6日に...
by MTK−三重県尾鷲市九鬼町のダイビングショップ
紀伊半島 古座 2020-07-08 10:11
近場で一本潜ってきました!!   チコちゃんフィギア&たましい   千代乃フチ&たましい ...
紀伊半島 白浜 2020-07-07 12:34
本日のコンディション_____________天気:くもりのち雨 最高気温:25℃ 風向き:南南...
紀伊半島 白浜 2020-07-06 22:44
本日のコンディション_____________天気:大雨 最高気温:27℃ 風向き:南→南南...
紀伊半島 尾鷲 2020-07-06 18:44
海況データ:水温20.0℃ 透視度6m 南爆風今日は朝から台風のような、南西風と土砂降り…水温は低め...
by ダイブサイト シードリーム
紀伊半島 串本 2020-07-06 16:00
7月6日(月)天気:雨 風向:南西気温:24~25℃ 水温:18~22℃ 透視度:10~15...
by pole pole @ sea diving diary
紀伊半島 古座 2020-07-06 14:42
どーも!! 岡ちんです!! 今日は午後から雨も強くなってきて午前中1ダイブで終了!!   ウネリ...
紀伊半島 九鬼 2020-07-05 18:54
こんにちは!NAGISA゜です 今日は、曇りから晴れ間がでる時もあり・・・ 潜り終わったら、すっかり晴れ...
関西でダイビングを楽しむなら紀伊半島がおすすめ。 大阪から白浜まで2〜3時間で行けるので、日帰りでダイビングを楽しむこともできます。 黒潮の恵みを受ける紀伊半島の海は透明度も高く、多種多様な魚を見ることができます。