紀伊半島のダイビングブログ記事紹介 ページ:254

通常モードに戻る

紀伊半島 みなべ・田辺 2020-06-28 16:27

秘境スポット?(笑)

昨日の朝、いまだかつてないくらいの海霧・・・ 時間がたつにつれ、どんどん濃くなっていきお店から漁...

by サンマリン|ダイビングログ 

紀伊半島 古座 2020-06-28 14:40

古座解禁 2020.6.28

朝方の嵐はどこへやら(^^;??   朝の6時にアラーム音と台風並みの風と雨の音で目覚めた!! どー...

by BLOG | KOOZA 

紀伊半島 古座 2020-06-28 13:07

「営業再開日についてのお知らせです」

日頃より大変お世話になっている皆様へ。 DIVEKOOZAの上田です。 この度は、新型コロナウイルスの影響に...

by BLOG | KOOZA 

紀伊半島 古座 2020-06-28 10:25

おめでたい♪  2020.6.27

皆揃ってブランクダイバーや~www まいどーッ!!  岡ちんです!! 今日はコロナ以来、久々にちょっぴ...

by BLOG | KOOZA 

紀伊半島 白浜 2020-06-27 19:38

霧で海上は真っ白!!

本日のコンディション_____________天気:くもり  最高気温:28℃  風向き:北北西&rar...

by 南紀白浜「ミスオーシャンダイビングサービス」今日の海ログ 

紀伊半島 九鬼 2020-06-27 18:35

ウミウシメインの・・・

こんにちは!NAGISA゜です 今日はミンキーダイビングスクールのみなさま https://minky.jp/ Mさま、Oさ...

by MTK−三重県尾鷲市九鬼町のダイビングショップ 

紀伊半島 九鬼 2020-06-27 17:31

クマノミの卵はどこでももう見れます。

どうも大口です!! 今日も2隻フル稼働!!僕はM様、O様とミンキーダイビングスクール様と行ってきまし...

by MTK−三重県尾鷲市九鬼町のダイビングショップ 

紀伊半島 日高 2020-06-27 16:11

ミジンベニハゼの産卵

気  温:最高:29.0℃ 水  温:23℃ 透明度:4~8m 風向き:北西1m~南東2m 天 気:くもり   &...

by 日高ダイビングセンター「Today」 

紀伊半島 白浜 2020-06-26 21:01

蒸し暑い気候!!イメージは夏に向けて加速!!

本日のコンディション_____________天気:くもり  最高気温:25℃  風向き:南→南...

by 南紀白浜「ミスオーシャンダイビングサービス」今日の海ログ 

紀伊半島 紀伊大島 2020-06-26 18:21

スケロクウミタケハゼ

天気 : 気温:26℃ 風向:西南西→西 海況 :風波有り 水温 :23℃ 透視度:ナギザキ8m 地蔵...

by 須江ダイビングセンター「須江録」 

紀伊半島のダイビングスポット情報

関西でダイビングを楽しむなら紀伊半島がおすすめ。 大阪から白浜まで2〜3時間で行けるので、日帰りでダイビングを楽しむこともできます。 黒潮の恵みを受ける紀伊半島の海は透明度も高く、多種多様な魚を見ることができます。