通常モードに戻る
紀伊半島 古座 2020-01-05 16:10
今日も古座のアイドルたちに会ってきました!! まずはアカグツ!まだまだ元気にいてくれていますよ! ...
by BLOG | KOOZA
紀伊半島 白浜 2020-01-05 16:01
本日のコンディション_____________天気:晴れ 最高気温:11℃ 風向き:北北西 Phot...
by 南紀白浜「ミスオーシャンダイビングサービス」今日の海ログ
紀伊半島 みなべ・田辺 2020-01-05 15:30
皆さまお待たせいたしました! 本日から営業再開です(^^♪ いや~正月は食っちゃ寝、食っちゃ寝の繰り返...
by サンマリン|ダイビングログ
紀伊半島 尾鷲 2020-01-05 13:42
朝は時雨ていて冬型の強いお天気となりましたが今日のゲストさんは全員漢!潔くエントリーしてくれまし...
by ダイブサイト シードリーム
紀伊半島 串本 2020-01-04 22:40
1月4日(土)天気:晴れ 風向:北西気温:9~13℃ 水温:19~20℃ 透視度:3m ...
by pole pole @ sea diving diary
紀伊半島 白浜 2020-01-04 19:44
本日のコンディション_____________天気:晴れ 最高気温:13℃ 風向き:北→北北...
紀伊半島 白浜 2020-01-04 19:20
こんにちは!谷口です。 本日は本州最南端の串本で潜ってきましたよ~ 天気も良く最高のコンデションで...
by ダイブサプライの海ブログ
紀伊半島 九鬼 2020-01-04 16:59
あけましておめでとうございます。 2020年が始まりました♪ 今年も、よろしくお願いします♪ 新年初日に愛...
by MTK−三重県尾鷲市九鬼町のダイビングショップ
紀伊半島 紀伊大島 2020-01-04 16:57
天気 : 気温:13℃ 風向:北西 海況 :なぎ 水温 :19.5℃ 透視度:内浦ビーチ10〜7m しばらく好...
by 須江ダイビングセンター「須江録」
関西でダイビングを楽しむなら紀伊半島がおすすめ。 大阪から白浜まで2〜3時間で行けるので、日帰りでダイビングを楽しむこともできます。 黒潮の恵みを受ける紀伊半島の海は透明度も高く、多種多様な魚を見ることができます。