通常モードに戻る
紀伊半島 古座 2018-05-16 16:43
今日は午後から近場で1ダイブしてきました!! 西風がソヨソヨ吹く程度だったのでベタ凪♪ 透視度も昨日...
by BLOG | KOOZA
紀伊半島 九鬼 2018-05-16 16:22
どうも大口です!! ちょっとだけ日が空いちゃいましたが先日のカメラ講座僕もちゃっかり参加させて頂き...
by MTK−三重県尾鷲市九鬼町のダイビングショップ
紀伊半島 尾鷲 2018-05-16 16:09
海況データ:水温17.5〜21.5℃ 透明度5m陸は真夏のような暑さで、ドライのインナーもTシャツで快適でした...
by ダイブサイト シードリーム
紀伊半島 白浜 2018-05-16 15:56
本日のコンディション_____________天気:晴れ 最高気温:23℃ 風向き:南東→南...
by 南紀白浜「ミスオーシャンダイビングサービス」今日の海ログ
紀伊半島 白浜 2018-05-15 19:32
本日のコンディション_____________天気:晴れ 最高気温:24℃ 風向き:南南東→...
紀伊半島 尾鷲 2018-05-15 18:17
海況データ:水温17.8℃ 透明度4〜5m対岸元行野と一ツ石に行ってきました。デジイチ練習中のマッキー様に...
紀伊半島 古座 2018-05-15 16:36
今日は天気もよく夏が近づいているなーと感じる1日でしたね!! 陸でいると汗をかいてしまうくらいの暑...
紀伊半島 みなべ・田辺 2018-05-15 15:07
こんにちは! 久しぶりの登場のmickeyです!! いつから登場してないのかと言うと、、、4月30日!! ...
by サンマリン|ダイビングログ
紀伊半島 白浜 2018-05-14 23:30
本日のコンディション_____________天気:晴れ 最高気温:24℃ 風向き:北北西→...
紀伊半島 古座 2018-05-14 22:23
今日の古座は安定の古座グリーン!! ほんの5mくらいしか見えませんでしたがマクロには関係ありません...
関西でダイビングを楽しむなら紀伊半島がおすすめ。 大阪から白浜まで2〜3時間で行けるので、日帰りでダイビングを楽しむこともできます。 黒潮の恵みを受ける紀伊半島の海は透明度も高く、多種多様な魚を見ることができます。