通常モードに戻る
北陸 親不知 2019-07-18 23:16
藻場調査で親不知の隣町の朝日へ。   透明度も回復し、夏本番を知らせるミズクラゲが大...
by マリンサービスバディ ログブック
北陸 冠島 2019-07-18 17:35
7月18日 (木) 28℃どうも、かづです。今日は一時的に大雨でした。降っていた時間が短...
by 遊ダイブ
北陸 越前 2019-07-18 14:48
気温 25℃ 海水温 24度 プール水温 25℃ 波 0.5m 透明度 10メートル こんにちは、ナカタニです...
by 南越前ダイビングパーク ブログ!
北陸 冠島 2019-07-17 18:23
7月17日 (水) 30℃どうも、かづです。今日は朝から晴れでした。気温が高く暑かったで...
北陸 冠島 2019-07-16 19:37
7月16日 (火) 28℃どうも、かづです。今朝は曇っていましたが、すぐに晴れてきて凄く...
北陸 越前 2019-07-16 15:46
気温 27℃ 海水温 24℃ プール水温 25℃ 波 なし 風 北 透明度 12メートル こんにちは、ナカタ...
北陸 親不知 2019-07-15 22:14
毎年恒例の海の日越前ツアーに行ってきました!!     港に車を止めて...
北陸 冠島 2019-07-15 19:04
7月15日 (月) 26℃海の日北寄りの風が吹いていたため、沖合いはウネリが・・・連休最...
北陸 冠島 2019-07-15 11:17
梅雨も終盤のこの日も曇り、少しのウネリが有りましたが、大グリ目指して・・・。 少しの流れ...
by Otomi Base | スタッフブログ
北陸 親不知 2019-07-14 23:08
雨の予報でしたが、時より青空も見えてます。   今日は、1年振りのKご夫妻。 &...
北陸の海は夏に絶好のダイビングシーズンを迎えます。 北陸の中でも主なダイビングポイントとなる越前は京阪神や中部地方から日帰りでダイビングをしに来るダイバーも多く、週末にはたくさんのダイバーで賑わいます。 北陸の海は暖流と寒流が入り混じるため、日本海固有の魚に南方系の生物がコラボする独特な風景が楽しむことができます。