通常モードに戻る
紀伊半島 白浜 2020-05-15 20:53
by ダイブサプライの海ブログ
紀伊半島 白浜 2020-05-15 20:49
今後の営業についてお知らせします! 14日に和歌山県の緊急事態宣言が解除されました、、、 それを受け...
紀伊半島 九鬼 2020-05-15 16:05
どうも大口です!! 今日は2ダイブご一緒させてもらいました!(^^)! 一本目アミヨコへ アカホシカクレエ...
by MTK−三重県尾鷲市九鬼町のダイビングショップ
紀伊半島 古座 2020-05-14 19:41
今日は少し風が吹いていたので無理をせずに近場で1ダイブ!! この時期の平日は調査ダイブに明け暮れる...
by BLOG | KOOZA
紀伊半島 九鬼 2020-05-14 16:57
こんにちは!★NAGISA★です 今日は、お天気も☀、海は穏やか・・・ ダイビング日和です。 今日...
紀伊半島 すさみ 2020-05-13 22:27
皆様、大変ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか? 例年になくいい天気だったGW...
by クラブノアすさみ【すさみの海でダイビング】
紀伊半島 古座 2020-05-13 19:52
今日は近場で1ダイブしてきましたが、超激レアな近場で透視度15~18メートル!! めっちゃ綺麗でした~♪...
紀伊半島 九鬼 2020-05-13 15:18
こんにちは!★NAGISA★です 今日も暑いですね💦 こんな日は、きっと🍺がおいしい...
紀伊半島 古座 2020-05-12 19:29
今日は例年より少し遅れ気味の『アユの滝登り』&『アカハライモリyg調査』&『世界最小のトンボ 八...
紀伊半島 古座 2020-05-11 19:45
近場で2ボート行ってきました!! 昨日の激流でいい潮が入ってきたようで、近場で透視度が15メートル♪ ...
関西でダイビングを楽しむなら紀伊半島がおすすめ。 大阪から白浜まで2〜3時間で行けるので、日帰りでダイビングを楽しむこともできます。 黒潮の恵みを受ける紀伊半島の海は透明度も高く、多種多様な魚を見ることができます。