通常モードに戻る
紀伊半島 九鬼 2019-05-02 16:38
どうも大口です!! 今日は三重県からY様とM夫妻様と2ボート行って来ました!! 一本目はアミヨコへ ...
by MTK−三重県尾鷲市九鬼町のダイビングショップ
紀伊半島 串本 2019-05-01 23:07
5月1日(水)天気:曇り~雨 風向:南西~西気温:17~18℃ 水温:18~19℃ 透視度:...
by pole pole @ sea diving diary
紀伊半島 白浜 2019-05-01 19:31
本日のコンディション_____________天気:雨 最高気温:18℃ 風向き:北西 ハナタツ...
by 南紀白浜「ミスオーシャンダイビングサービス」今日の海ログ
紀伊半島 白浜 2019-05-01 19:26
こんにちは!ダイブサプライのしょーごです! 遂に5月1日、本日から元号が令和になりました!!   ...
by ダイブサプライの海ブログ
紀伊半島 尾鷲 2019-05-01 18:20
海況データ:水温18.8℃ 透視度4〜7m ウネリ強新時代の初潜り、ゲスト様と行ってきました。ウネリが強く一...
by ダイブサイト シードリーム
紀伊半島 九鬼 2019-05-01 17:59
こんにちは!★NAGISA★です 昨日は年末みたいに特集番組ばかりでしたね! そして、今日から「令和」時代...
紀伊半島 古座 2019-05-01 17:42
今日からは新たな年号『令和』となりました!! 昨日は平成最後をホームである古座で潜ることがかないま...
by BLOG | KOOZA
紀伊半島 日高 2019-05-01 17:20
気 温:最高:17.0℃ 水 温:17~18℃ 透明度:4~7m 風向き:北西4m~北北西3m 天 気:雨   &#...
by 日高ダイビングセンター「Today」
紀伊半島 九鬼 2019-05-01 16:27
どうも大口です!! 今日は三重県からM様と1ボート1ビーチで令和初ダイビングに行って来ました!! ...
関西でダイビングを楽しむなら紀伊半島がおすすめ。 大阪から白浜まで2〜3時間で行けるので、日帰りでダイビングを楽しむこともできます。 黒潮の恵みを受ける紀伊半島の海は透明度も高く、多種多様な魚を見ることができます。