紀伊半島のダイビングブログ記事紹介 ページ:59

通常モードに戻る

紀伊半島 古座 2021-08-19 14:05

串本ダイブ!!2021.8.19

今日は紀伊半島の西海岸:串本エリアへ!!古座同様水温低めですが魚は多い〜〜〜〜〜〜〜!! 本日から...

by BLOG | KOOZA 

紀伊半島 串本 2021-08-18 18:33

ドライデビュー。

8月18日(水)天気:雨のち曇り  風向:南西気温:27~25℃  水温:20~26℃  透視度:...

by pole pole @ sea diving diary 

紀伊半島 九鬼 2021-08-18 17:44

今日は、ナイトダイブみたいでした(笑)

こんにちは! NAGISA゜です 朝から雨が降ったり、止んだり・・・ 15時半くらいからは、太陽が出てきま...

by MTK−三重県尾鷲市九鬼町のダイビングショップ 

紀伊半島 古座 2021-08-18 14:44

ちょっとずつ回復 2021.8.18

水温も透視度も少しずつ回復してきました! 19度まで下がった水温ですが、一番冷たいところでも23度くら...

by BLOG | KOOZA 

紀伊半島 白浜 2021-08-18 14:07

キャンセル続きの凹んだ気持ちも切り替えてこーな!!

本日のコンディション_____________天気:雨  最高気温:30℃  風向き:南南東 キンメ...

by 南紀白浜「ミスオーシャンダイビングサービス」今日の海ログ 

紀伊半島 白浜 2021-08-17 18:32

大切な夏の1日をお手伝い!!

本日のコンディション_____________天気:晴れ  最高気温:27℃  風向き:南南東→...

by 南紀白浜「ミスオーシャンダイビングサービス」今日の海ログ 

紀伊半島 串本 2021-08-17 18:10

アオサハギかわいいですね〜

水温 24度透明度 8〜10mどうもー!相変わらず安定しない天気ですが、海行ってる間結構晴れ間でてあっ...

by 串本のダイビングサービス コーラルクイーン 

紀伊半島 古座 2021-08-17 16:47

魚多い〜!!2021.8.17

『ブラックトンネル』水温:21〜26度 透明度:5〜12m『上の島』水温:23〜25度 透明度:5〜8m 水面付...

by BLOG | KOOZA 

紀伊半島 九鬼 2021-08-17 15:35

サーチ&リカバリー

どうも大口です!! 朝起きて久々に天気良いと思ったら曇り時々雨でした(>_<) 潜ってる時なんて...

by MTK−三重県尾鷲市九鬼町のダイビングショップ 

紀伊半島 すさみ 2021-08-17 14:09

8月17日気温:25℃水温:21-26℃透明度:3-10m前回の台風で飛んでい...

この投稿をInstagramで見る クラブノア すさみ(@clubnoah_susami)がシェアし...

by クラブノアすさみ【すさみの海でダイビング】 

紀伊半島のダイビングスポット情報

関西でダイビングを楽しむなら紀伊半島がおすすめ。 大阪から白浜まで2〜3時間で行けるので、日帰りでダイビングを楽しむこともできます。 黒潮の恵みを受ける紀伊半島の海は透明度も高く、多種多様な魚を見ることができます。