通常モードに戻る
紀伊半島 九鬼 2018-04-11 16:49
どうも大口です!! 今日は愛知県からT様のPPB講習!! 一本目は苦戦の連続でしたが二本目から一本...
by MTK−三重県尾鷲市九鬼町のダイビングショップ
紀伊半島 白浜 2018-04-10 22:47
本日のコンディション_____________天気:晴れ 最高気温:19℃ 風向き:北→南 ...
by 南紀白浜「ミスオーシャンダイビングサービス」今日の海ログ
紀伊半島 古座 2018-04-10 16:57
今日は予報より少し東風が強かったので近場で2ダイブ!! 春の名物「春濁り」もやってきて少しホッとし...
by BLOG | KOOZA
紀伊半島 みなべ・田辺 2018-04-10 15:59
こんにちはヽ(´▽`)/macoです。 私、昨日21年間生きていて初めて、船酔い&波酔いをしました(笑...
by サンマリン|ダイビングログ
紀伊半島 白浜 2018-04-09 23:12
本日のコンディション_____________天気:晴れ 最高気温:18℃ 風向き:南西 タツノ...
紀伊半島 古座 2018-04-09 17:27
久々にオープンの講習が入ったので午前中は、みっちり学科講習をして 午後からはビーチで1ダイブ!! 串...
紀伊半島 九鬼 2018-04-09 16:16
どうも大口です!! 今日は昼から井上さんとビーチでスキルアップのため行って来ました!! 久々ウミウ...
紀伊半島 九鬼 2018-04-09 10:20
★赤木カメラマンによる水中写真講座★ ゲストさまの9割がカメラを持ってダイビングされています。 今、SN...
紀伊半島 白浜 2018-04-08 18:59
本日のコンディション_____________天気:晴れ 最高気温:14℃ 風向き:北北西→...
紀伊半島 古座 2018-04-08 18:35
朝のうちは風があまり吹いていなかったので外洋へGo!! 古座のパワースポット『ブラックトンネル』に行...
関西でダイビングを楽しむなら紀伊半島がおすすめ。 大阪から白浜まで2〜3時間で行けるので、日帰りでダイビングを楽しむこともできます。 黒潮の恵みを受ける紀伊半島の海は透明度も高く、多種多様な魚を見ることができます。